早速、ご注文を頂きました。ありがとうございます。
●お客様と
●店主にとっての
●人生最高肉を
●探求しています
BEST WAGYU EVER
早速ルバーブのご注文を頂きました。
本当にありがとうございます。
オーソドックスな緑×赤のルバーブなので
ご注文を頂けるか心配していましたが
自然農法の良さを
ご理解いただける方から
メルカリと直接のご連絡でご注文がございました。
今朝、ご注文分を収穫したところです。
ナイフで収穫される方もいるようですが
根元に指を差し込み捻ると
袴ごと綺麗にちぎれます。
ステムを折らないように収穫するには少しコツ入りますが、
この方法がルバーブへのダメージを最小にするには良いようです。
葉の部分は、畑でちぎり株の周りに置きます。
自然農法では、収穫物以外の残渣は全て畑に戻し、
微生物に食べてもらいます。
有用微生物群の希薄な土壌に作物残渣を戻すと
腐敗菌に取りつかれ、病害の原因になってしまいます。
その為、慣行農法では、作物残渣の畑への投入はご法度のようです。
反対に、有用微生物が豊富な土壌では、作物残渣は大事な餌となります。
話がそれてしまいましたが
この後、選別、パッキングしお客様のもとへ発送いたします。
今年は、コロナの影響で
お店での消費量が激減したため
畑には未収穫のルバーブがいっぱいです。
ご注文、お待ちしております。
花鳥使のメルカリページからご注文できます。
800g1300円です。
消費税、送料込みとなっております。
ただし、常温での発送ですので
鮮度保持の点から関西以西の方の方がよろしいかと思います。
https://www.mercari.com/jp/u/277645068/
育成中のルバーブです。先日、子供たちと一緒に草を敷き詰めました。
この草を微生物が食べ、夏が終わるころからルバーブの栄養になってくれるはずです。
879-4911
大分県玖珠郡九重町田野1726-40
BEST WAGYU EVER 花鳥使
木村 耕士
0973-79-2299